- Home
- 事務局日記
事務局日記
-
8.92023
絵で読む広島の原爆…本のご紹介
今日は長崎へ原爆が投下された日ですね。原爆の被害の問題は、調査した人たちの問題でもあります。その人たちは、どのような人間性を持っていたのか…ということを吟味してからでなければ、専門家(自認)の話など聞いてはいけません。書き始めると皮肉や不満でいっぱいになってしまうけれど。
続きを読む -
7.112023
りんごの森(保養所)での保養のご案内
西日本の集中豪雨、どうかみなさまご無事で、と心より願います。さて、チェルノブイリへのかけはしでは、本年度は、まだ家族あるいは知人友人との保養スタイルで「りんごの森」をご利用いただきたいと思っています。
続きを読む -
5.242023
劣化ウラン弾と微生物除染の研究
この世の忌むべきものの中でも、核兵器ほど憎らしいものはないですよね。劣化ウラン弾の死の灰ではないか、この空間線量の上昇は…という憶測がここ10日観ほど、SNSの中でざわついています。
続きを読む -
4.262023
チェルノブイリデー・ウラジミール先生マンガ(後半)
この漫画は、保養運動をはじめた1992年から1994年前後のエピソーソを漫画にしてもらったものです。保養運動に対する批判は、日本の中ではとても大きく、私たち自身も口で説明してもわかってもらえないことが多かったからです。
続きを読む -
4.262023
チェルノブイリデー・ウラジミール先生マンガ(前半)
日本とベラルーシ。1992年に保養を始めたときはよくわかりませんでした。最初は被ばくした症状のこともよくわからなかったのです。漫画の中で出てくる700カウントというのは0.7μSv/hです。0.3μもあるような地域からは子どもたちは移住していきました。病気の人ばかりになってとても住めない。
続きを読む -
4.262023
チェルノブイリデーに心寄せて
チェルノブイリ原発事故の被害を大きく受けた三つの国が、二つに分かれて争っています。私たちは、被ばくした子どもたちを保養で受け入れてきました。日本で原発事故が起こるまで。
続きを読む -
3.112023
12年目の3.11 保養所・りんごの森
2019年夏、チェルノブイリへのかけはし保養所、【りんごの森】が北海道の岩見沢市に開設されました。しかしながら、古い家屋にある集合煙突(これが家の中にあると温かい)が雪の重みで、ドカン!と倒れてしまいました。
続きを読む -
2.92023
札幌事務所のお引越しのお知らせ
かけはしの札幌の事務所の引っ越しがありました。これまでは、札幌駅の北口の、エルプラザの2階、ボランティアブースで2年お世話になっておりました。印刷機や会議室などがあり、とても活動に便利でしたが、何せ、まるっとコロナ期間で思うように、ミーティングも開けず残念に思います。
続きを読む -
12.72022
レオニド君の小児甲状腺がん闘病体験記
チェルノブイリ原発事故で、小児甲状腺がんになり、その体験をしたためてくださったレオニド君のお話を紹介したいと思います。 日本で原発事故が起こったとき、彼らのように事故の被害をうけた人々が日本の子どもたちのことを心配してくださったこともお伝えしたいです。
続きを読む -
11.202022
小児甲状腺がんの闘病の苦しみ
2003年頃、小児甲状腺がんの治療を受けた少女の介護をされた方からお聞きした話です。日本の原発事故前のお話です。・小児の癌をみつけてはいけない・放置しておけという、写真撮ったら魂抜かれる、レベルの言説が、堂々と、新聞紙上で流れてきます。
続きを読む